誰に何を言ってもらったって自分の中に落とし込めなければ受け止められないとか、そうじゃないのはわかってるのにどうしても卑屈になってしまうとか、当然自分も大いにあるので何も触れないのが正解なんだろうなと思いつつついそうじゃないよを伝えたくなる自分自身が嫌になったので、くるっぷもあるしタイッツーもあるしミスキーもあるし何よりここがあるから冷静になるまで一回Twitterは消ーそう!明日かSkebが納品されるか20日が近づいたらまあ戻すでしょと思っただけのことだったんだけど、先方のアカウントが消えててど゛う゛し゛て゛;;;;;;;;ってなってる。どうしても何も私の振る舞いが堪えたんだろうと思うので私という加害者に弁明の余地はもうない。 2024.1.7(Sun) 20:13:40 日記
氷雨は瑠璃刻に穂群を下さいって頭下げに行って許し貰うけど、 #トウジンカグラ 開く妾たちよりも頭を下げるべき相手がいるのではないか?ってしぐれに頭下げに行かされるし、そこでももっと頼むべき相手がいるでしょって言われて小六太三葉清佐にも頭を下げに行く。キッズの判定が一番辛い。13話で彼らの家を建て直したり同じ釜の飯食ったり一つ屋根の下したりしばらく共同生活をするのだが調子乗ってどこか(波佩)から聞きつけた晴馬殿とかにもこっちには頭下げないのか~?って絡まれるし当然波佩にも頭下げに行くけど波佩にだけは頭下げたくない。やや熊野向きか世織様に下げる。おいおいオレこそアイツの唯一の○○なんだがなあ義弟殿?いや唯一の○○ではないでしょう(熊野のマジレス)閉じる 2024.1.4(Thu) 01:29:20 ネタ
七郎は波佩のぱんつ見てエッあれめっちゃ機能的でいいなあれ穿こうかな!って考えたけど腰のラインを見せびらかすことと天秤にかけてノーパンになった。股部分あるから陰部は見えないし!でも波佩様になら見られてもナナオは大丈夫です♡それを言うと股引を穿かされるので言わない #トウジンカグラ 2024.1.4(Thu) 01:20:45 メモ
>300で食べられてる魚、七宝は内陸国で流通を制限されてるので庶民が食べるのは川魚が主で瑠璃あたりは鯛とか食べてる。しかしシグレチャンがしぐれ煮を作っていたな恐らく牛肉で…食生活と物流を緻密に考えると絶対にそうはならんやろが出てくるのであまり深く考えないでいただけるとタスカル #トウジンカグラ 2024.1.4(Thu) 01:18:36 メモ
>289を本当に…頂いたので…てがろぐ→サイトのどこかに戻る→web拍手(前時代過ぎてあまりに使いづらい)のお手間をおかけして申し訳ございません、ご質問ありがとうございます!web拍手ご返信 #トウジンカグラ①火群の普段の食事、七宝の食生活②氷雨とシロの七宝までの道中③七宝の下着事情以下の折り畳みからご覧下さい。開く①火群の普段の食事、七宝の食生活 火群は居住地七宝宮(居たくない)、活動場所七宝市街(遠巻きにされる)なので、七宝にいるときは董女の誰かがお膳に載った食事を運んできます。白米、漬け物、汁物、煮魚焼き魚、蒸し貝、稀に外つ国から仕入れられた珍味、毎回甘味までつきます。3話6話の笹包み握り飯オンリーは稀なケースです。でもそもそも火群は宮中に寄りつきたくないのでそこで食事をすること自体が稀です。昔はもっともそもそ食べてたかも知れない。 七宝の食生活は朝に雑穀米に漬け物と味噌汁、昼は朝の残り、夜はそこに煮物とか焼き物がつきます。肉と魚は毎日は食べません。とはいえそこは経済と流通が制限・固着している七宝なので、仕官してる刻、花街の楼主晴馬、しぐれ凩、小六太三葉清佐など層によりかなり違います。刻(官吏の中でも特殊なので自宅なし宮中住まい、食事は瑠璃火群より格を下げたもの)晴馬は毎日のように肉か魚を食べるだろうし、しぐれ凩は売り物からまかないで食べるだろうし、小六太たちは漬け物と薄い味噌汁だけだったり粥でかさ増ししたり白湯で凌いだりすることもあります(5話)。 余談ですが未来を担う子どもには最低限の教養と最低限を食べさせるため七宝には子どもを学び舎(学び屋)へ通わせる義務があり、学び舎(授業料を払って通わせる学び屋は含まない)には宮中から要請を受けた煮売り屋居酒屋が交代で子どもたちの食事を配給し、その費用を宮中が支払うシステムになっています。これは七宝が閉じて流通が制限されて以降始まったもので、煮売り屋居酒屋が過大申告をして不正に利益を得ようとする者がないよう瑠璃董女が視ています。②氷雨とシロの七宝までの道中 1話のテンションみたいな感じで淡々と来ました。たまに神剣がやいやいするけどスルーする氷雨。シロは意思を持ってフジの外を歩くのが初めてだったので興味深く道中で出会い触れたものを受け止めていたでしょう。 明確に急いでいた訳でもないですが寄り道なしの一本道だったのでたぶん氷雨は居心地が悪かったと思います。③七宝の下着事情 男は基本褌。火群の特技は自分の褌の早脱ぎ、他人の褌の早脱がせです。 女性は湯文字(腰巻きみたいなやつ)です。しぐれはこれを着用してます。三葉ははいてないかも知れない。月経中は褌のちっちゃいやつを履きます。 瑠璃は外つ国から輸入された繻子(サテン)のかぼちゃパンツみたいなものを履いてます。脱ぎ履きは楽だけどそもそも単捲るのが一人でできないしツルツルゴワゴワして尻の座りが悪いな…と思っています。董女は木綿の褌というか紐パンツ履いてます。董女の方が肌触りはいい。後にそれに気づき繻子のかぼちゃパンツは苦心の末綿の裏地がつくことになる。 七宝外ですが七郎は腰骨ギリギリ攻めスタイルなのでノーパンです。波佩熊野は外つ国から輸入した猿股(伸縮性のあるズボン型下着)です。閉じる 2024.1.3(Wed) 14:11:41 メモ,お知らせ
あの格好では寒いに違いないので火群の冬の服を考えたい。氷雨?あいつは慣れてるからあれでもいいよ。まで考えて待て裾からげ脚絆丸出し草履襷掛け袖まくり野分は…!?!?って気がついてしまった #トウジンカグラ 2024.1.3(Wed) 00:52:01 メモ
でも我ただの「蒼天」ゆえ他にも我はおるかも知れんなぁ~フジの天頂で我を見つけた其方の祖先が我を「蒼天」と呼び定義しただけのことゆえな、聞いてるか氷雨よ~?😁 #トウジンカグラ 2024.1.2(Tue) 22:20:47 メモ
蒼天は天意にして天威、意思ある純粋にして大いなる力、刀刃のかたちをした御業、天即ち界そのもの、四方四維天地にて十方。これを人の手で叶えようなど本当に面白いな~我めっちゃ楽しい🤣 #トウジンカグラ 2024.1.2(Tue) 22:16:58 メモ
>292のソウテンサンはビジネスソウテンサンです。何故なら彼に強い弱いなどという概念や尺度は存在しないからです。彼が興味を持つのは人間だけ、面白いかつまらんかだけ。紅蓮?火群?ウ~ン審議審議~😅 #トウジンカグラ 2024.1.2(Tue) 22:08:30 メモ
ここは個人所有私有地なので来ないよ!複数人で書き込める擬似TwitterというかクローズドSNSというかいにしえのBBSみたいな使い方も本当はできるけど当然しないよ 2024.1.2(Tue) 18:28:54 日記
お蕎麦並んで食べる☔️🌾可愛くない?と思ったけど☔️が盛大にズルズルする横で🌾が音も立てずに啜るから☔️がもっと音立てて食べろとか要らん文句つけてどうでいい言い争い始まりそう。年末のこんこんやはしぐれと凩でもう見たくないレベルで蕎麦打って茹でて手伝いのシロがちょこまか走り回ってそうかわいいね #トウジンカグラ 2024.1.1(Mon) 23:03:13 ネタ
明けましておめでとうございます、本年もよろしくお願い申し上げます。と~じんかぐらにコンテンツ「神楽」を増やし一曲更新させていただきました。いや~メチャクチャ単純で簡単だったhtmlタグ。自分は毎日のように聴いているので人類も皆毎日聴いて下さい #トウジンカグラ 2024.1.1(Mon) 02:01:22 日記,お知らせ
瑠璃ツメチャンズ飾刻はふつうに新年祝賀するしトウジンカグラ完結後なら一般参賀で民草の前に大階段降りて姿見せるし🌊🐻7️⃣世織様とかよ~かんさん虎八沙羅様とか鉤原三兄弟つぐつぐとかも城で新年の集まりしてる #トウジンカグラ 2023.12.31(Sun) 22:55:30 ネタ