No.2499

無道空 #翼角

「持たざるが故に全てを支配する」という思想の家。
空は名前すら持っておらず、便宜上使用する「空」という名前はある人物が与えたもの。母親はおらず、今の彼には父親もいない。
人として生まれ生きながら何も持たないという矛盾。何も、とは本当に何も、全てだ。

#創作キャラの家族関係
無道ルートに入らないしそもそも書けないしウッカリブログにあるから呟くけど、無道に「空」の名前をあげたのは大和の母親の百合。夫の空夜から文字り、無道少年の話を受けて「空(くう/から)」とつけた。この時無道10歳。家の宿命から逃げたくて家出したところ、大和を妊娠中の百合と出会う。
「お前(大和)になりたかった」っていうのは百合と空夜の息子にって意味でもあるし大和は無道家の求める「何も持っていない」に限りなく近いからだし真実「誰もが持っているはずなのに持っていない」ものがあるから
でもそれは大和に対してあんまりにも酷い言い草なので最高に自虐

1.ifの未来
 大和と出会い且つ大和が生存しない限り死ぬ
2.夢・目標
 道に従うか違えるか
3.可愛いところ
 子どもの頃の思い出は宝物
4.外見・服装
 教師なので性格のラフさに反して割とかっちりしてるし校外でもそんな感じだけどあのポニテは何故許されているのか? 
5.言わせたい台詞
 「できるならお前になりたかった、なんてな」
6.声
 ……小西克幸?/佐藤拓也
#リプきた創作キャラ語ったー
https://shindanmaker.com/745533


「ちょうど三家の当主代行が揃っている訳ですし」
「いや、」
龍臣の言葉を無道が否定した。
「俺は代行じゃない。当主だ」
「……ということは、貴方は」
龍臣の声は低い。
「その手で父君を殺められたと?」
「いいや」
無道は笑った。
「無道は因縁や業すら背負えない。父は自ら消えたよ」
閉じる

メモ

プライバシーポリシー
当ページでは、cookieを使った以下のアクセス解析サービスを利用しています。
●アクセス解析研究所
このアクセスデータは匿名で収集されているものであり、個人を特定するものではございません。
こうした履歴情報の収集を望まない場合、cookieの受け入れを拒否することが可能です。詳細はご利用のブラウザの設定をご確認ください。
詳しくはサービスのプライバシーポリシーをご覧ください。