No.2834, No.2833, No.2832, No.2831, No.2830, No.2829, No.28287件]

火曜日は出勤の途上、水曜日は職場のドアの前まで、木曜は休日でいざ金曜日になったら体は動くし涙も出ないしほら大丈夫~で職場のドアくぐったらもうダメで3,40分かけて涙だばだばから戻ってきたし単純に私は有休1日でいいから休みたいんだなと思った。
金曜日は実務ノーカウント上司とヘルプ同役職だけで後は休職有休午後から全く別業界から来た4日目の人だけが出勤で同じレベルで動いてくれる同僚がいないから実務自分連絡帳自分からの帰り際に難環境児童が内心を打ち明けてくれたから1時間かけて聞き取って終業時間後にその件について別機関に連絡して繋がらないから急いで連絡帳途中まだやって確認できなかった月曜の件について上司に投げてその途中電話折り返し来たからまた1時間ぐらい話してその途中で上司含めてみんな帰り電話後に連絡帳の残り全部やって聞き取りの記録打ち込んでひさしぶりに12時間職場いた。
朝メソメソしなかったし上司が自分の途中の作業をポイ投げして出て行っても悶々としなかったし1週間ぶりに抗不安薬飲まずに仕事できたからもう元気じゃない?治ったんじゃない??と思うけど最後の電話の後どっと疲れてしばらく何もできんかったし終業時間後だし用事あるなら先帰ればいいけど連絡帳…誰もやってくれんのかそうか…責任者としての仕事も実務人員としての仕事も全部終業後に自分かしんどいのに…でも夕方やるはずだった月曜の件は私がやるべきものを人に急に投げてしまったから私に非があるよなそれはそう
疲れた
休みたい1日でいいから有休使いたい
誰もダメって言ってないけど1人休職してる以上実質現場を回すのが1人なら時季変更権じゃない??でも私は適応障害役立たず扱いで毎日どっかからヘルプ来てるから休んでもいいのかも
まあ責任者としての書類と利用者面談があるので休んだら結局自分が困るから休めないんだけど
有休のために残業が必須な環境で今残業するなって言われてるなら無理じゃない??
でも土曜誰でもできる仕事も私に残して上司先に帰ったな…おかしいな…

労働健康記録

みんなどの基準で仕事休むのって聞いたらしんどいときってファイティン上司が言ったけど、じゃあ今漫然とお腹痛いこの状態でも休んでいい…ってコト??

労働健康記録

今日もiPadもPCも開かず何も読めず書けず描けずに終わった。ソシャゲもやりたいコンテンツやりもしてない。二次創作の方で原稿依頼が来てるけど何か考えたり書いたりできる気がしないどうしよう。服薬でそういう意欲だけでも出てきて欲しい

日記,労働健康記録

病院帰りに寄った地域の交流館のようないつものとこでいつもの定食を食べようと思って寄ったら時間が30分ほど早すぎて、ちょうど貸しスペースにロミロミ…ハワイ…マッサージ…の人がぽつんと座ってて20分1,500円で、噂の…ASMRとかでネタにされたりするあのロミロミ…!?!?と思って人生でそんなの受けたことないしスピリチュアルも信じてないけど美容室とかで肩叩いてもらうだけでも気持ちいいもんな…今この時ここにいるのも何かの縁とタイミング…のノリで受けてみたらウワーッ自律感覚絶頂反応!て感じで新感覚良かった楽しかった。店舗はないらしいので気軽に2回目の遭遇はないだろうことが残念。
そこで歯食い縛ってます?って言われたけど今この時気がついたらめちゃくちゃ歯食い縛ってるし横になってもどこかに力が入ってる

日記

私がもっとちゃんとしていればがんばるべきところをがんばれていれば同僚は休職しなかったしパートさんも辞めずに働いてくれただろうに諸悪の根源は会社だけど私だしここまでして診断書と人手不足の現状突きつけても理解してくれない人に寄り添ってくれない上司と半年後一年後も働いていけるか?って考えたら無理だな

労働健康記録

水曜の夜はああ~明日の受診どうすれば~と思って前の上司(ファイティン上司)前の職場のとこ行って事務所の机の下に潜り込んでぶつぶつメソメソしたけど私が眩しいのわかっててさっさと電気一つ消してくれるし机の下から話しててもスルーしてくれるし結局私は配慮してくれる人とじゃないと働けないドカスなんだろうなと思った
あと1年前の飲み会で急に泣き出して(ここの記録に残したかも知れないしてがろぐ気力もない時期だったかも知れない)先月で辞めたパートさんが帰り道まで大丈夫大丈夫って慰めてくれたことがあったけどその件について後々ファイティン上司を怒った話も今更聞いた。上司ごめん。パートさんありがとう人間関係の悪い居心地悪い職場にしてごめんね

労働健康記録

プライバシーポリシー
当ページでは、cookieを使った以下のアクセス解析サービスを利用しています。
●アクセス解析研究所
このアクセスデータは匿名で収集されているものであり、個人を特定するものではございません。
こうした履歴情報の収集を望まない場合、cookieの受け入れを拒否することが可能です。詳細はご利用のブラウザの設定をご確認ください。
詳しくはサービスのプライバシーポリシーをご覧ください。