カテゴリ「私信」に属する投稿[100件](2ページ目)
人様の夢にまで種運命で出てくる自分ぶれない~やだ~!!解像度がお高い~!!むしろそれやりたいよォ都会では円盤に収録されないエピローグ付き特別上映やってるしィ…
でもわたしはたぶんリアルで音声で自創作の話はできないと思う、恥ずかしいし申し訳ないので…
それよりお一方目の夢の話が強烈であまりにも気になった
でもわたしはたぶんリアルで音声で自創作の話はできないと思う、恥ずかしいし申し訳ないので…
それよりお一方目の夢の話が強烈であまりにも気になった
アンサーに感謝…圧倒的…感謝ッ…!!!!
後先本編があまりにも気になりすぎるし吸血鬼モチーフの落とし込みがあまりにも最高すぎるし世界にとって唯一自身だけが尺度でありどこにもいなかった(少なくとも現時点の本編ではそう=同類や同族がいないように見える)ビビドルフ先輩がロクーラくんのゆいいつのシエルさんになってるのはあまりにも最高じゃありませんかね~~荒廃と危機がすぐ隣にある世界で邪魔されると癪だからが先に来るロクーラくん本当にさ~~!!!!
あとメビウスでも同じことを言った記憶が完全になくてやっべ~~コイツすぐ金なら出す!!って言ってるぜ~!!まあお金は情や好意などという曖昧なものではなく絶対的で発展的利用の見込める価値がある対価ですからね…すぐ言うけど誰にでも言うわけじゃないですからネッ…!!!!「シエル」は合っていてよかったなあこれで外してたらただの謎知識を披露する痛い人でしたねホホホ閉じる
後先本編があまりにも気になりすぎるし吸血鬼モチーフの落とし込みがあまりにも最高すぎるし世界にとって唯一自身だけが尺度でありどこにもいなかった(少なくとも現時点の本編ではそう=同類や同族がいないように見える)ビビドルフ先輩がロクーラくんのゆいいつのシエルさんになってるのはあまりにも最高じゃありませんかね~~荒廃と危機がすぐ隣にある世界で邪魔されると癪だからが先に来るロクーラくん本当にさ~~!!!!
あとメビウスでも同じことを言った記憶が完全になくてやっべ~~コイツすぐ金なら出す!!って言ってるぜ~!!まあお金は情や好意などという曖昧なものではなく絶対的で発展的利用の見込める価値がある対価ですからね…すぐ言うけど誰にでも言うわけじゃないですからネッ…!!!!「シエル」は合っていてよかったなあこれで外してたらただの謎知識を披露する痛い人でしたねホホホ閉じる
××年後のあとさき世界の話の主役というかは多分後先ではないんだろうけど、準主役的な感じで度々手助けしてくれる気の良いお兄さんとしてロクーラくんは出てきてくれそうちょっとそういうの好きすぎるんですけど!!!!
消えたかと思って焦った~一覧外に行っただけだったよかった~!!!!タブで開いたままだったから慌てて無許可ローカル保存するところだったビックリビックリ
こずさんの作品群の中で好きなシーンいっぱいあるけど現在確認不能なものもあるので記憶の改竄が起きてるかも知れない
・紅嘉さんの講義形式世界観説明
・最初からずっと本人が直接来てたわけじゃないことにガックリする紅嘉さんと理解してくれない来儀さんとその次はちゃんと本人が旅行するとこ
・紅嘉さんのピンチに来てくれる来儀さん、紅嘉さんとライターと来儀さん
・紅運さんと来儀さんの探索シーン全般
・罵倒の言葉が丁寧なトリスちゃん「お馬鹿!」
・お墓作る紅運さん
・客を迎える気がない来儀さんと理解してるトリスちゃんのお宅訪問1対1
・紅運さんたちの女の子品定めを内心で悪気なく病気扱いしてる来儀さん
・紅運さんのご身分が判明するファーストインパクト
・いっぱい食べるグリューボントさん、ランサスさんのプレゼントに喜ぶグリューボントさん
・ロクーラくんがすっごいザックリした心境で渡したプレゼントを喜ぶビビドルフ先輩が即上半身吹っ飛ぶインパクト閉じる
・紅嘉さんの講義形式世界観説明
・最初からずっと本人が直接来てたわけじゃないことにガックリする紅嘉さんと理解してくれない来儀さんとその次はちゃんと本人が旅行するとこ
・紅嘉さんのピンチに来てくれる来儀さん、紅嘉さんとライターと来儀さん
・紅運さんと来儀さんの探索シーン全般
・罵倒の言葉が丁寧なトリスちゃん「お馬鹿!」
・お墓作る紅運さん
・客を迎える気がない来儀さんと理解してるトリスちゃんのお宅訪問1対1
・紅運さんたちの女の子品定めを内心で悪気なく病気扱いしてる来儀さん
・紅運さんのご身分が判明するファーストインパクト
・いっぱい食べるグリューボントさん、ランサスさんのプレゼントに喜ぶグリューボントさん
・ロクーラくんがすっごいザックリした心境で渡したプレゼントを喜ぶビビドルフ先輩が即上半身吹っ飛ぶインパクト閉じる
未来の後先さんの可能性に、言葉の端々からこれはあくまでifで本来の2人には永遠の別れしか待ってない予感もするんですけどエーッ未来のロクーラくん長髪で!?!?!?!?情報屋みたいになってて!?!?!?!?そうやって別れたのに抱えるものがあるのにいつもみたいに呆れるように言葉をかけて再会して!?!?!?!?!?!?!?!?そのために撃たなかったものが今度はそれを守るために!?!?!?!?!?!?!?!?あまりにも好きな要素展開燃えと萌えがあり過ぎて気持ち悪いぐらい興奮しちゃった自分でもちょっと引くレベルの大歓喜こんな未来がもしあり得なくても実際示唆されたそれだけで生きていけますありがとう世界ありがとう後先さん
百合さんの商業告知感マシマシポスト×お品書き×Twitterカードあまりにも最高に格好いい~!!と何度も眺めるうちにアッそうか通販戦争…!!って今から武者震いしてるし周年記念日に通販開始とか格好いいよ~おめでたいよ~!!素敵だ…マーケティングと作品を大切さに思う気持ちがたいへんに噛み合っていると感じる…
モノクロ1ページに凝縮された空気感、緊張感、決して全てを描写しないのに心臓ギュッと掴まれる不穏と切なさにうわ…うわああああ…!!!!😭😭😭😭ってなっちゃう…知ってたし前々から言ってるつもりだけどこずさんのモノクロは天才ッ…!!!!
狭間で告白する紅来のおはなしを拝見して考えてたんだけど、以前旧じゃなかった頃かも知れないTwitterかどこかで拝見したような気がする、「一緒にいきたかった」が生きたかったで行きたかったで逝きたかったということだったと思うんだけど、然るにこの「君」は文脈的に紅嘉さんを紅運さんと同一視してる方に見えるけど仮にそうだとして、でも紅嘉さん自身が「いいぜ」って言ってるならそれが客観的にどれだけ不幸でも絶望でも救いがなくても、それが一つの愛のかたち、あるいはそこから本当の愛になって愛を知っていくんじゃないかな…愛という概念そのものが不定形の化け物では…とか悶々と
サイトがあって再び聖女編が読めるのあまりにもうれし~!!!!いつでも読める読み返せる喜び、世界とご本人様に感謝…!!!!🙏✨✨
こずさんのモノクロコマ割りイラスト拝見する度にコミックス~!!!!てウキウキしちゃうんですけど台詞が不穏でヒンッ!!!!てなっちゃう
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
来儀さん紅運さん紅嘉さんと芦雪さんと藤仁さんが1ポストに収まってる!!!!すげー!!!!
ラングリュチャンにジョジョが絡んでるのすきすきだいすきだしライフセーバーにして海の家ニキ(そこまで言ってない)はわかりみが深すぎましたね…一夏の思い出…
ワイはかつて旧Twitterで行われていたアンケートで一位にならなかったことにど゛う゛し゛て゛;;;;見゛た゛い゛;;;;ってなってた髪紐ネタが小説として具現化しそうな気配に内心小躍りしているし天涯比隣には確かPixivの短編から入ったので短編集が出るならうれしいことこの上ないし髪型や衣服等々が意味を持っていたり象徴していたりするのすきすきなのでどなた様におかれてもそういう話ちょうだいちょうだいもっとちょうだいだし当然いつか過去の守信さんのビジュアルとか行成さんのビジュアルも出てくるんだろうなァ~!!と楽しみにしているし芦雪さん幸之介さん行成さんでトリプル「ゆき」なんだよなって要らんことを考えている
天涯比隣2巻表紙とお品書き拝見してウオーーーーッてなったから元気出た。レイアウトが完璧~!!商業作品広告バナ~風お品書き~!!お仕事で習得されたスキルの数々を綾織り束ね積み上げられた天涯比隣、リリースの仕方までパーフェクトで最高感謝ありがとう世界にありがとう百合さんにありがとう
なんでバニーなんだろとか思ってたけど今日がシン・バニーの日か!!意外と着込み度高いグリュちゃんバニーすっっっっきジョジョは胸部装甲がカパカパだね~かわちいねLove…
こずさんの文章は丁寧なんだけど丁寧さを感じさせないのかな、表現することばに過不足がない、こまめに曲がり角を進んで間違いなく行き着くべきところに行き着かせる感じ。大仰な語彙とかなくて、絶対に知っている=間違いようのない語彙で表現されていると思う。人物の思考が「これなら」「~にだって」「~知れない」「~を思い出す」「~に気づいた」で親しみやすくて口語的というか、読み手と人物の思考がマッチングしていくようになっている気がする。
今は確かめる術がないんだけど、これがあるので来儀さんの根本的に感覚がズレた捉え方とかもそうであるという説得力で持ってこられてそうじゃないよ~!みたいになったんだろうな、というロジックを感じる。読み手を置いていかない=冷め/醒めさせずに視点になっている人物への違和感に気づかせる。巧い
今は確かめる術がないんだけど、これがあるので来儀さんの根本的に感覚がズレた捉え方とかもそうであるという説得力で持ってこられてそうじゃないよ~!みたいになったんだろうな、というロジックを感じる。読み手を置いていかない=冷め/醒めさせずに視点になっている人物への違和感に気づかせる。巧い
自分も百合さんの文体は静かだと思うんだけど何を以て「静か」だと思うんだろう。語彙が自然物に寄っているとかその時代を逸脱しないのはあるし、動詞じゃなくて事物に対しての表現に大きな動きや断定、止めることばを用いることが少ない、流れるとか寄り添うとか優しいイメージのことばを使われるとかがあるのかも。あと1アクションに対して1~3文で次のアクションに移るような雰囲気がある気がする。そのへんを以て「静か」だと思うのだろうか。
ところで革命戦争起こしそうなランサス卿とかそこに参戦するニキとか出るなって言われるグリュちゃんとかジョジョに食ってかかるロンとかニキに託されるロンとかそのへんの世界線の話を
くわしく
くわしく
お盆が真ん中バースデーとか発想が最悪的に天才で涙通り越して胃が出ちゃった!
概念香水レポありがた~~~~い香りに親しんでいる人知識のある人のレポってなんて表現が豊かでわかりやすいんだ…ってなってたんですけど藤仁さんが血の匂いを隠すために藤の香り纏ってるってとこにドッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!ってなっちゃったそんなの脳灼かれちゃうじゃん…
ジョジョもロンチャンも生かしてもらえることを大いに感謝なんですけどそうするとベルトユーズニキ死んじゃうんですかァ!?!?!?!?あまりにも二律背反!!
おせせ傾向ありがたいみんなみんなありがたい~その中でも後先さんの捕食者×捕食者と先輩じゃないと勃たなくなるやつにンンンッ…!!てなったしやっぱり来儀さんは難解なんだなあ かさを
こずさんが描いて下さったちゅってするひさほむちゃん、その後バッて離れる童貞臭さの抜けない氷雨と平然としてる穂群と「こんなところにも」で通りすがりのバカップルに呆れてる美友さんがすきです #トウジンカグラ
まとめいーっぱいで久々に拝見するイラストとかまんがとか初めて見る気がする創作とかあって最高好き好き大好きうれしい💕でもまたてがろぐを拝見できたらうれしい
シャロンさんが女性になってるの見抜くオスカーさんブレなくて最高だしその隣でメチャクチャ鼻の下伸ばしてるオフエギースさんをわたしは見たと思うブレなくていつもカップルに当てられてるみたいになっててオフエギースさんすき。もし記憶違いだったら風評被害になってしまうオフエギースさんすまない
わたしがあまりにトロいので確認不可になっちゃったけどやっぱり2019年ぐらいの少年はノアルくんで間違ってなかったよかった~以前ぷらいべったーで拝読したえちえち小説がとても好きだったじっとりしていて…!!でもピクシブのまとめでまんが系を拝見していると温度差で風邪を引く来儀さんたちもそうだけど本編の重苦しさ湿度温度と小ネタとのギャップがあまりにも好ッッッッき
特別な日を繰り返して何をするか決まってる藤芦さんが愛おしいし明日明後日その次を当たり前のように二人で過ごすことに感極まっちゃうし明るく語りながら「別れる男に…」を考えながら絵に残す藤仁さんにンンンってなるし一緒に並んで歩きながら二人の家に着いたら一歩先に家の中で「おかえり」って言う芦雪さんと「ただいま」って言う藤仁さん永遠に幸せであってくれ~!!!!旧暦記念日おめでとうございました…🙏💕💕
ロクーラ先輩ってスゴイよなただ”在る”だけでえっちだもん…と思うのはビビドルフくん脳なのでしょうか、それはそれとして先輩はお一人でもえっちなのですが後輩と並ぶことにより相対性と関係性が生まれ更にえっっっっっっっちちちビッグバンが起きるのでお二人で並んでいるイラストや漫画は是非に是非に拝見したいですね~!!!!
書き下ろしの解説と裏話も天涯比隣全5巻情報もブックケース制作決定もありがたいが過ぎる…世界に感謝…🙏✨