カテゴリ「日記」に属する投稿1079件]36ページ目)

ゆうてWordPressにしろてがろぐにしろ完全に理解してない以上制御し切れてはいない。画像一覧から除外したはずのわかめ🍶がドン☆て出ている

日記

#トウジンカグラ
氷雨の誕生日の作文とおっぱいぱんつの日の作文、まとめてサイトに上げるか~と思ったけど完全に本編終了後のそこに至る保証のない二次創作をサイトに置くのか…?咆吼編二次創作の日記シリーズとは訳が違うぞ…??という気持ちになったのでまた収納先に困るのであった。Privatterかブログか、どっちも微妙

日記

4話のワードをTLで最近時折拝見する気がするので自分で読み返したけど、やはり4話が今のところ一番☔️🌾してるしトウジンカグラの要素濃縮してる。なお打ち込んでたときの作業用BGMはOne Last Kiss #トウジンカグラ

日記

人様の創作とこの商業作品を聞いてアアアア~!!!!って大納得することちょくちょくあるけど自分も人から見たら大納得なんだろうか。トウジンカグラに限っては17年ブランク挟んで趣味嗜好の大いなる変遷あるけど人から見ると何かわかるものはあるのかも知れない

日記

#トウジンカグラ
自己犠牲を覚えるところにいって欲しいホムの話したけど青春の柔軟なインプット時期をRPGとロボアニメとライトノベルで過ごし18歳超えたところから成人向けゲームで過ごしてきたので、

増長から存在ごと否定されて叩き落とされるTOAのルークの姿、賛否両論あるし賛にも否にも同意するけどまあ……いいよな……って思いますよね(逍遥編のホムを見ながら)
別にホムにそうなってもらおうと思ってるわけじゃないけども
閉じる

日記

最古の長男も後年の9月に設定を改めたのでじゃあ9月が誕生日ってことにするか~ってしたたぶん14日とかだった。問題は長男の作品には正式名称と略称がないのでタグをつけられないことです考えついたらつけよ
20230803014515-admin.jpg

日記

今はホムホムしていても18年前に個人サイトを立ち上げたときはリボリボしていたのでやはりカイちゃんは永遠に主人公。なお左が実質32歳で右が実質3歳の深刻な年齢詐称 #トウジンカグラ #リボ
20230803013013-admin.jpg

日記

今日は8月3日なので翼角に引っ越した今城千尋くん17歳の誕生日です。8月6日はリボのティルくんの誕生日で8月8日は同じくリボのストラル様の誕生日です。と呟こうと思ったのに意外とリボ組(2005~2008年更新)の誕生日覚えてない~どっかに残してないか一覧~とデータを浚ったところ本当に全く一切記憶にないお誕生日SS(2018年)が出てきて何!?!?!?!?ってビックリしました #翼角 #リボ

日記

0721の日は気力が死にすぎてて触れることもできなかったけど0801の日も何を妄想することもできずに終わってしまうのか…かなしい…0721の日は火群はその行為に意味を見出してないから特に何もないって去年呟いたけど氷雨のことを考えるとあーあーあー!!って気持ちになります… #トウジンカグラ

日記

元Twitterを見てうぇ…と思ったことはここで非公開にして吐き出せばいいと学んだのでてがろぐはいいし自分の作文は自分だけが愛でてればそれでいいな。元Twitterのアカウントも消そうかと思ったけど人様の創作について呟きが見えないことだけは困る

日記

#トウジンカグラ
じゃあやっぱり本編邂逅編を製本しなくちゃ!って今日思った気がするけど理由が思い出せないし思い出せないということは本当に大した思いつきじゃないんだろう。そもそもトウジンカグラはライトノベルであって欲しいのに表紙を依頼するアテもツテもない

日記

火群の誕生日というワードを昨日見たけど割ともうすぐだし氷雨の誕生日(非公式)と同じく何かできるとは思えない9月になったところで現状から解放されない #トウジンカグラ

日記

長編なんて目を通す人は先細りするしかなくて、付き合いだけで見てたであろうTwitterのフォロワー諸氏ももうやめたんだろうなって方ばかりなので2桁話まで目を通して下さる方には感謝しかない。筆力もなければ面白くもない素人作文に本当によくぞここまで…聖人か… #トウジンカグラ

日記

Pixivで9話の投稿から一気読みして下さったらしい方がコメント残して下さってたけど、2ヵ月以上経って続きの投稿された10話にも気づいて下さったらしくスタンプ押して下さっててそんな方いらっしゃるんだなあありがたいなあ…という気持ち。エロくもなければ読みやすい文章でもないだろうに #トウジンカグラ

日記

#トウジンカグラ
プロットなどないが必要なポイントが浮かんだらメモしてそれを繋いで方針なトウジンカグラの今後、

氷雨は火群が何やってるか気づいてるし1話はシロの水鏡越しに見たし6話のモブちん手コキまでは見たけど未だに行為そのものは直視してないのでやはり直視していただいてダメージを受けてもらわなければ…と思った結果「氷雨が火群と刻の行為を直視」というメモが残された
閉じる

日記

55故に昨今流行りの異世界転生系は「現実では冴えなくて道半ばのまま終わった平凡な自分」という現代社会の想定ターゲット層が普遍的に漠然と持っているであろう自己イメージに依拠することで説得力ある描写をスキップしても話が通じてるんだろうからそれはそれで技術だよなあ

日記

1話ずつ進んでいくとこれでも火群の情緒成長してるのかも知れん…と思うけどそう感じるのはたぶん書いてる本人だけだと思うし1話以前が示されてない以上そうかも知れんし違うかも知れんだしと考えると世の創作作品はこうであると規定した主人公がストーリーが進むごとに変化する様を描いている=描写していない情報に説得力を持たせる力があるんだなと思う。そりゃ過去回とか回想とかは挟むだろうけど #トウジンカグラ

日記

感想とか貰うことなくて寂しいから自分で感想書くか~と思ったけどそれってつまりブログなので新しく書くことなかった

日記

すごくコロっぽいのにそうじゃない咽頭痛と咳マシマシの風邪をひいてから18日、やっと咳は治まったけど毎日平熱が37.3℃なんですが教授…これは一体…!?

日記

年内保たないと勝手に思ってるTwitter、なんだかんだ生き残りはするんだろうけど、ここの縁で読んでくださってるであろう方が大半を占めるのでこの海が涸れたら真実自分との戦いになるんだろうと思うし辛うじて体裁上続けていた2ヶ月に1回を今回で破ったのでウーン勝てない!

日記

最新話を更新するとユーザー名にその旨記載して固定ツイートにして適宜引用RTしてを1週間続けていた、何故なら人様の創作においてはそうしてもらえると気づけて助かったから、というTwitter、自分が今これをしても何の意味もないと確信したのでやめました。読んでくださるかも知れない人は読んでくださるし読まない方は読まないし以前は見てくださっててももう辞めた方は辞めたで先細りしかない、2桁話数に乗ってきた以上特に。なら虚しいことはやめる

日記

ものすごくすごくデカい流れしかないプロットなど当然ないので特に動揺編からはウウ…何も考えてない…ワカラン…と思って完全に真っ白で始まるんですけど、やっと10話の流れが掴めたので勝ったなもう打ち終わったも同然(全然終わってない) #トウジンカグラ

日記

やっぱり自分1人の城が一番なのだわ…スマホブラウザからの文字サイズが気になってたけど縮小表示で解決

日記

プライバシーポリシー
当ページでは、cookieを使った以下のアクセス解析サービスを利用しています。
●アクセス解析研究所
このアクセスデータは匿名で収集されているものであり、個人を特定するものではございません。
こうした履歴情報の収集を望まない場合、cookieの受け入れを拒否することが可能です。詳細はご利用のブラウザの設定をご確認ください。
詳しくはサービスのプライバシーポリシーをご覧ください。