誰に何を言ってもらったって自分の中に落とし込めなければ受け止められないとか、そうじゃないのはわかってるのにどうしても卑屈になってしまうとか、当然自分も大いにあるので何も触れないのが正解なんだろうなと思いつつついそうじゃないよを伝えたくなる自分自身が嫌になったので、くるっぷもあるしタイッツーもあるしミスキーもあるし何よりここがあるから冷静になるまで一回Twitterは消ーそう!明日かSkebが納品されるか20日が近づいたらまあ戻すでしょと思っただけのことだったんだけど、先方のアカウントが消えててど゛う゛し゛て゛;;;;;;;;ってなってる。どうしても何も私の振る舞いが堪えたんだろうと思うので私という加害者に弁明の余地はもうない。 2024.1.7(Sun) 20:13:40 日記
氷雨は瑠璃刻に穂群を下さいって頭下げに行って許し貰うけど、 #トウジンカグラ 開く妾たちよりも頭を下げるべき相手がいるのではないか?ってしぐれに頭下げに行かされるし、そこでももっと頼むべき相手がいるでしょって言われて小六太三葉清佐にも頭を下げに行く。キッズの判定が一番辛い。13話で彼らの家を建て直したり同じ釜の飯食ったり一つ屋根の下したりしばらく共同生活をするのだが調子乗ってどこか(波佩)から聞きつけた晴馬殿とかにもこっちには頭下げないのか~?って絡まれるし当然波佩にも頭下げに行くけど波佩にだけは頭下げたくない。やや熊野向きか世織様に下げる。おいおいオレこそアイツの唯一の○○なんだがなあ義弟殿?いや唯一の○○ではないでしょう(熊野のマジレス)閉じる 2024.1.4(Thu) 01:29:20 ネタ
七郎は波佩のぱんつ見てエッあれめっちゃ機能的でいいなあれ穿こうかな!って考えたけど腰のラインを見せびらかすことと天秤にかけてノーパンになった。股部分あるから陰部は見えないし!でも波佩様になら見られてもナナオは大丈夫です♡それを言うと股引を穿かされるので言わない #トウジンカグラ 2024.1.4(Thu) 01:20:45 メモ