No.2522, No.2521, No.2520, No.2519, No.2518, No.2517, No.25167件]

DEAD APPLEも織太のエモは胸いっぱいに吸い込んで大感謝大満足したけどストーリーラインとしては「ん?」「ンン??」な点があちこちにあり、こんな人によってはメアリー・スーに捉えることをしていいんですか…!?とも太宰さんを見てずっと思っている。BGMまでありがたく啜ったけどDEAD APPLEなんか太宰さんで白雪姫したかっただけじゃあん…原作ここまで丸々太宰さん推しだから自分は大丈夫だけどそうじゃない人大丈夫?敦くん芥川くん推しの方だいぶ辛くない??も思っている #版権作品

日記

文スト、ずっとフョードル相手にしててアニメ4期以降カタルシスが薄くなってしんどくなって吸血鬼あたりから展開が急旋回過ぎませんかね??と思うんだけど格好良く技名を叫んで殴るタイプの創作に劇的な人間関係のエモーショナルを巧いこと絡めつつ細けぇことはいいんだよ!で惹きつけてるの、カバネリと同じく粗はあるけど創作ってこれでいいんだ!みたいな歓喜がある。でも姪を見てると原作のここまででしんどいがエモを上回ってしまっているな…とも思う #版権作品

日記

惰性で文ストアニメを回して4期まで来てしまいましたが探偵社設立秘話の織田作少年があまりにもあまりなのでも~!!も~!!!!ってなってるとこ。つい昨日27巻と爛漫ドレスコードレス紙書籍5巻予約しに行ったのにやっぱりこっちも要るじゃあん!!あと仕事用の高い本も発売日不明のまま予約されている #版権作品

日記

2011/10/29 Sat. #翼角 #小咄

 二年前の日記からサルベージ。
 前回記事より後のお話、つまり本編のすべてが終わった後。

本郷君と真宮君と鬼道君が今城君を発見

「あ、千尋先輩」
 大和が思わず声をあげる。並んで歩いていた鷹臣は大和のほうをちらりと見て、それから大和の視線の先へと目をやる。
 駐輪場にかかる柱の向こうに千尋はいた。それともう二人、どこかで見たような男子学生と女子学生。千尋と女子学生は狼狽したような表情で男子学生を見ている。
「おう、渦海先輩じゃん」
「うわっ! ……い、たのか鬼道」
 湧いたとしか思えないほど唐突に、大和と鷹臣の間からナナキがにゅうっと顔出していた。数センチほど飛び上がらんばかりに驚いた大和に構わず、ナナキは件の三人を見ている。
「まじでやってんのか先輩。こりねーなあ」
「何、何が? 渦海先輩って、えーと」
「生・徒・会。後任指名制度が生きてるなら東宮先輩の次はアレが生徒会長だと」
 と、嘯くのが現生徒会役員である。そういえばこいつそんな役職持ってたっけか、思えば先日の翼角祭でもあちこちでよく分からない仕事をするにはしていた気がする。
 思い出しても曖昧なのは、多分にあの事件のせいだ。大和はぎこちなく視線を彷徨わせた。あれから何週間も経っていないのに平然としているナナキにはいろんな意味で感心する。ある意味いつも通りに輪をかけていつも通りといえばナナキよりむしろ鷹臣のほうだが。
 と、ここでふと気がついた。ナナキが湧いたというのに鷹臣が無言を貫き通している。
「――……」
 鷹臣は目を細めて、あの睨むような目で、千尋を見ていた。
「……真宮?」
 ナナキを睨むならともかく、千尋をそんな風に見つめる理由が見当たらない。思わず名前を呼べば、鷹臣はゆっくりと大和へ視線を合わせる。そこでようやく眉間に皺を寄せた。
「……いつからいた、鬼道」
「ヤッダー、結構前からだけど?」
 ナナキは含んだ目で千尋と鷹臣を見比べ、それからにやりと笑って、
「もしかしてお前、今更気づいたの? アレに?」
 鷹臣が黙り込む。大和は首を傾げる。
「何?」
「んー? 今のお前なら見えるんじゃねえの? センパイの、肩の」
「肩?」
 センパイ、といって顎をしゃくられたのは千尋だった。大和は目を凝らす。千尋の肩。肩……
 首を捻る大和を放置して、ナナキはにやにやと笑んだまま鷹臣に絡んでいく。鷹臣は心底嫌そうに身を引いたが、ナナキはずいと顔を寄せた。
「お前、本郷ばっか気にしてオツトメ忘れてんだろ? お前よかずーっと無道のがアレ、気にかけてたぜ?」
「……お前は」
「俺? んなの、初見でまず気づくだろ」
 背後の会話を辿りながら目を凝らす。ふわりと白いものが揺れたような気がして、大和は目を瞬かせた。千尋の肩に、何か白いものが――気のせいじゃない。いやな感じはしないけれど、千尋の肩あたりに、誰かいる。

* * * * * * * * * *
 7つ目の後。
・本郷大和:つかれやすかったひと。7つ目なので過去形。
・真宮鷹臣:見えるものをかたづけるひと。
・鬼道ナナキ:見えるひと。なんかするかどうかは気分次第。
・今城千尋:常についてるひと。
・渦海彼方:2年生。年齢的には3年生。次の生徒会長候補。
・無道:先生。見えるものをどうにかするひと。
閉じる

ネタ

成分表 #翼角


おみやま(真宮鷹臣×本郷大和)…正史
ななやま(鬼道ナナキ×本郷大和)…他EDと共存しない
むどやま(無道×本郷大和)…他EDと共存しない

ナナ月(鬼道ナナキ×月影)…全てと共存する。最終的なななやまとは共存しないかも知れない
ひせげつ(陽生×月影)…全てと共存する
桜×大和もしくは大和×桜(北原桜と本郷大和)…最後まで守るひとひらの愛とはアガペーかも知れない

真宮龍臣×本郷大和…Ⅱで物語が終わる。鷹臣はやるせないが大和と龍臣は幸せになる
真宮楪×本郷大和…Ⅱで物語が解決する。鷹臣は人生の指針を失うが大和はハッピーになる
龍臣×楪×大和…Ⅱで物語が終わる。鷹臣は人生の指針を失うが真宮双子は最強になり大和は新しい世界を開く
東宮椎奈と本郷大和…Ⅲでのみ発生し得る泡沫の夢、どっちがどっちか怪しくなってきた
陽生×本郷大和…バッドエンド、陽生は大和を過去に愛した女と同一視している

小倉和秀×今城千尋…本編とは全く関係なく進行している、他の創作から移行してきたBL
ノリツヤ(友部正則×小池敦矢)…高校時代に紆余曲折あって既に関係ができている34歳。正則が大和を引き取って以降は高校を卒業するまでは家でのすけべは敦矢が許さない、他の創作からやってきたBL

陽生×佐波玄和…陽生が玄和の翼をもいで殺す、陵辱者と他創作からやってきた一児の父

葵+氏神…他の創作からやってきた擬似親子
夜半+海原碧流…他の創作からやってきた相方と元主人公のブロマンス

無道×紫苑もしくは紫苑×無道(無道と槇紫苑)…無道が救済されない場合に生じ得る可能性、無道をひとりの少年に帰すスターシステムの男

七五三木京介×吉村このみ…気がついたら付き合っててそして別れてそう
本郷大和×吉村このみ…大和の両親が生きていればそういう未来もあった
閉じる

メモ

プライバシーポリシー
当ページでは、cookieを使った以下のアクセス解析サービスを利用しています。
●アクセス解析研究所
このアクセスデータは匿名で収集されているものであり、個人を特定するものではございません。
こうした履歴情報の収集を望まない場合、cookieの受け入れを拒否することが可能です。詳細はご利用のブラウザの設定をご確認ください。
詳しくはサービスのプライバシーポリシーをご覧ください。