No.2384, No.2383, No.2382, No.2381, No.2380, No.2379, No.2378[7件]
「無窮の庭、百載の地」の言葉と呼称が本当に天才的に遠く高くて音がいいなって思うんですけどそれをトリスちゃんが語って次に継がれていったと思うとウワー!!!!すき!!!!ってなる
その話題の落差はたぶんよくないですね…
アッしまった今日は年に1回思い出してウキウキする0721の日だ
もう二度と会えない相手の墓参りしてるシーンてヘキじゃない?? #版権作品
>2323 #版権作品
わたしが何にドボーン!ウワー!したか興味のある方がいるとは思えないけどここまで見てわかるように文豪ストレイドッグス閉じるのことでしかしここまで素直に名前を出さなかったのは歴史オタク弁えるべしの特にルドルフ4世あたりで培われた鋼の精神が歴史上実在した人物の名前(と作品名)丸ごと使ってる作品についてネチョネチョした妄想して名前挙げるのはどうなんですかァ!!!!っていう血の滲むような叫びと恥じらいでウワアアアアしているから…だってメディアと作品の履修を進めれば進めるほど織田作と太宰…オタクに都合の良い妄想…過ぎでは…????てなる…コミカライズDEAD APPLEの電子書籍サンプルだけでウワー!したしやっと届いたサントラのScarlet Skyの公式和訳にウワー!した毎日新鮮な驚きがあるリアルタイムで履修していなくてよかったなんかファン層の若さも感じてびびるし
いや…姪が所持していたので年齢層については当然なのですが…黒の時代が綺麗にすっぽ抜けてたので姪の興味はそこにはないらしい逆にほっとしますね閉じる
わたしが何にドボーン!ウワー!したか興味のある方がいるとは思えないけどここまで見てわかるように文豪ストレイドッグス閉じるのことでしかしここまで素直に名前を出さなかったのは歴史オタク弁えるべしの特にルドルフ4世あたりで培われた鋼の精神が歴史上実在した人物の名前(と作品名)丸ごと使ってる作品についてネチョネチョした妄想して名前挙げるのはどうなんですかァ!!!!っていう血の滲むような叫びと恥じらいでウワアアアアしているから…だってメディアと作品の履修を進めれば進めるほど織田作と太宰…オタクに都合の良い妄想…過ぎでは…????てなる…コミカライズDEAD APPLEの電子書籍サンプルだけでウワー!したしやっと届いたサントラのScarlet Skyの公式和訳にウワー!した毎日新鮮な驚きがあるリアルタイムで履修していなくてよかったなんかファン層の若さも感じてびびるし
いや…姪が所持していたので年齢層については当然なのですが…黒の時代が綺麗にすっぽ抜けてたので姪の興味はそこにはないらしい逆にほっとしますね閉じる
💜さんと🌾は会話に…会話になるのか…?🌾は実質3歳レベルなので…筆を筆という書く/描くための道具だとやっと認識し始めたバブなので…でも絵については良くも悪くも素直に感想言いそう語彙と実感がないだけで美しいものは美しいとわかるので。