No.2295, No.2294, No.2293, No.2292, No.2291, No.2290, No.22897件]

出勤して土曜どうして独断専(先)行の件やってくれんかったが?とか言われたら私は人生で初めて人を殴ってしまうかも知れない少なくともここに留めている呪詛を言葉にしてしまうかも知れない

労働記録

私が単価高いからで仕事させるならどうぞ私が辞めたときには児童支援に関わる国家資格持ってて5年以上の経験があって強度行動障害支援者研修が実務研修まで終わってて児童発達支援管理責任者資格も持っててだいたいの車種乗り回せて残業代なしの早出にも遅出にも一切文句言わない上司が面倒だと思ってる仕事は言うまでもなく率先して二つ返事で引き受ける人材を見つけてきてくださいね!閉じる

労働記録

また名刺もないのに責任者面で外部の会議に行くのか…入職時の頃はそうじゃなかったと思うけどもしかして自腹で名刺作れシステムなのか??でももう1年経たないうちにやめるだろうから名刺ない方がいいな

労働記録

また一週間が始まってしまうもういやだ
土曜日はなんで有休取らんの・話聞かない・独断専(先)行上司が月曜に休みたいと言うので月曜休まれると会議の連続の上実務人員が不足するので比較的人員が溢れている土曜日の休みをお勧めした上いいですよと言ったものの、急遽2号店で欠員2になった上独断専(先)行上司が他の職員みんな引き受けない市役所に注意される案件を時限爆弾で仕込んでいたことが朝になって確定し私は泣いて叫んで暴れたい衝動を己の腕に爪を立て続けることにより耐えLINEで追求してもイエスかノーの問いにそれは人に聞いてくれと丸投げしてはぐらかしで精神的余裕をゴリゴリに削がれたどころか局地的に最高に追い詰めてくれたおかげで今日はいっそ心が無になる休日だった
でも毎日上司が無責任なこと言う夢見てる昨日は休みやから身内職員も連れて田舎帰るね~とか言う上司に泣いて叫んで靴投げる夢を見た上で時限爆弾だったから余計に爪を立てるしかなかった今思い出してまた爪を立てている
児童は何も気づいていないはずなのによく見ているので腕に気づいて「どうした!」と言う者もいれば「先生はもっと甘えないかんで!」「大人やって甘えないかんときがあるで」と言う者もいたがこれ以上甘えて仕事振れる先はない単価が高い私が常に仕事をしなければならないし私一人だけが大変な訳ではなくみんな同じらしいので故に6時間半の明確な超過勤務も返ってこないので閉じる

労働記録

勝手に人の生育歴や親子関係を読み取ってその人となりを推測する悪趣味があるように、自分の幼少時の家庭環境と家族関係と脳みその構造による発達特性が原因なことぐらいはわかるしそれが気のせいなのもわかるけど真実だと受け取る思考は理解してても今更一朝一夕に矯正できるものじゃない過ぎる

日記

無駄に責任者格の仕事に就いてて褒められると当然そうと思うと同時にでもそんなこと全然できてないし表向きと文章がそれっぽいだけで中身全然ないし知識ないし外部の人を上っ面で騙していると思うし、創作においても自分が褒められるとか好きって言われる場面が嬉しいより先に直視できなくて苦痛だし次が楽しみとか言われると今回がたまたま面白いだけかも知れないのにそんなに期待できることなんかある?お世辞ですよねって思うし、完全にインポスター症候群だけど状態に名前がつくだけで何の改善にも繋がらないし自分が周りが言うほどできてないのも周りがかけてくれる言葉も全部その場の付き合いの言葉なんだよねっていうのも本当にただの事実過ぎる

労働記録

プライバシーポリシー
当ページでは、cookieを使った以下のアクセス解析サービスを利用しています。
●アクセス解析研究所
このアクセスデータは匿名で収集されているものであり、個人を特定するものではございません。
こうした履歴情報の収集を望まない場合、cookieの受け入れを拒否することが可能です。詳細はご利用のブラウザの設定をご確認ください。
詳しくはサービスのプライバシーポリシーをご覧ください。