No.2119, No.2118, No.2117, No.2116, No.2115, No.2114, No.21137件]

極地的呪詛で適応障害に片足突っ込んでたのとは違う、緩慢な精神の死を感じる。極地に至って身動き取れなくなる前に沈む船からは降りたい

労働記録

そうこうしているうちに6時間後には出勤なのに持ち帰り業務して今日も趣味の原稿に手をつけられない1日が終わろうとしています。それでは皆さん、さよなら、さよなら、さよなら…

労働記録

ワイはワイ(と2号店)を信頼してくれた保護者を裏切りとうない…慈善事業じゃないとはいえ会社都合利益都合が先に来過ぎている…むり…

労働記録

2号店で働いてるときは保護者さんから2号店でよかった、信頼してる、見てもらって助かってるって言われて何がそんなにいいかわかんなくて震えてたけどここに来てわかった。たぶんよそがカス

労働記録

そもそも実際存在しない社長の名前使って人員足りてます加算取ってるの許せないし…放課後の利用者がカスカスだからワイはともかく9時18時勤務の職員がかろうじて時間内(善意の前残業含む)に仕事終わってるのに管理者業務も振ろうとしてるし…書類が増えても利用者が増えても回らんが????

労働記録

「1号店上司が動かんなら僕もう知らんで、こっちで営業かけろってこと?」←そうだよ午前を消費する児童発達ならまだしも訪問とか増やさず普通は独自に営業かけて放課後デイの利用者数を保つんだよこの発言でこの人が外部営業かけず内内の利用者で加算増やそうとした結果こんな悲惨な放課後になってる、2号店との違いがよくわかった

労働記録

どうしても人の心がない社長、足並み揃わない上司たち、勤務時間をオーバーして当然の業務量、5年やってきて来年はもっと良くなると信じ続けてたのがもう来年はもっと酷くなるとしか思えなくなったので自己都合で業腹だとしてもおれは辞めるぜここを…

労働記録

プライバシーポリシー
当ページでは、cookieを使った以下のアクセス解析サービスを利用しています。
●アクセス解析研究所
このアクセスデータは匿名で収集されているものであり、個人を特定するものではございません。
こうした履歴情報の収集を望まない場合、cookieの受け入れを拒否することが可能です。詳細はご利用のブラウザの設定をご確認ください。
詳しくはサービスのプライバシーポリシーをご覧ください。