No.2000, No.1999, No.1998, No.1997, No.1996, No.1995, No.19947件]

1991この影は逆光なのかもうちょっと…もうちょっと前から差して欲しい光…??という疑問の結果よくわからなくなったやつでタイトル真ん中にドーンしたら決まるのではないかと試みた結果ダサとバランスの悪さが明らかになったやつでロゴとかではなくなんかオシャレなロゴにしといたらええんや…!で置いただけの文字列です!まるかけフェイス99さんです! #王女と騎士
まるかけフェイス99...

日記

19981353年復活祭の日(春分の日の後の最初の満月の次の日曜日=3月24日?) ルドルフ4世14歳カタリーナ11歳、プラハにて結婚
※結婚式後ルドルフ暗殺未遂、ルドルフがカールの短剣をもぎ取り喉元に突き付けながら窮地を脱した逸話有
イースター当日で合ってたしこの情報を何から拾い上げたか覚えてないし記録もしてない~※の部分は我らが菊池先生の「ハプスブルクをつくった男」だょそれぐらいは覚えてるよ #歴史創作

日記

あまりに日本に馴染まない文化イースターがあったらしいとXのTLを見てうすーく感じたけどたぶんイースターということは嫁ちゃんとル4が結婚したのがそのあたり(復活祭の次の満月の日かなんか)なんですよねおめでとう!!政治的駆け引きがあまりにはびこっているかわいい夫婦!! #歴史創作

日記

二百年後のロクーラくんが女の人と結果できないのもう完全に先輩の身体に溺れてる感あって最高に好きどこか自暴自棄になって女性を組み敷くもののできなくて叩かれて裸のまま置いて行かれるロクーラくんとか無限に見たいし流石のランサス卿に手を叩いて喜んだし紅運さんの反動でのフレーズで爆笑した後そんなこと言うても紅運さんの生い立ちはよ…と悲しくなってしまい一人で反省会をするなどした

よそ様

現代版藤芦さんのぬい画像(たぶん)増えててかわいい~!!現代版の二人短髪でこんな感じなんだ藤仁さんが意外で好き…!と思ってたけど長髪の二人はややっぱりらしさがあっていい~公式がこういう遊び出してくれるだけで感謝なのは大前提としてスタンダードな和服とか学生服とかあって欲しかった…!!あと芦雪さんの笑い方があまりにもそのままベストマッチで最高かわいい

よそ様

オフエギースさんとニチエライトさんの新規イラストだ~うれしい!!とかウワーッスクロールする前に見える部分からすぐに圧がすっごいイラスト来儀さん完成してるすごくすごい~こずさんのこういう不穏な来儀さん一枚絵シリーズすき…!!とか一晩離れただけで感情が忙しいよ~!!うれしい感謝!!

よそ様

ビビドルフ先輩のお誕生日忘れてたなんて不覚!!!!不覚!!!!!!!!でもロクーラくんがだいたいこの辺でしょってしてるから改まるよりはそれっぽいのかも知れないと思いヘイロの暦や季節感が地球と一致しているとは限らないとは思うものそうかあ…これぐらいの気候と季節に先輩とロクーラくんは出会って二百年後まで続くのかあ…と感慨深くもなり…とにかくお誕生日おめでとうございました…!!!!

よそ様

プライバシーポリシー
当ページでは、cookieを使った以下のアクセス解析サービスを利用しています。
●アクセス解析研究所
このアクセスデータは匿名で収集されているものであり、個人を特定するものではございません。
こうした履歴情報の収集を望まない場合、cookieの受け入れを拒否することが可能です。詳細はご利用のブラウザの設定をご確認ください。
詳しくはサービスのプライバシーポリシーをご覧ください。