No.1825, No.1824, No.1823, No.1822, No.1821, No.1820, No.18197件]

リボはもっと時代が古いので幻想水滸伝とうたわれるものとスッ…とスターオーシャン3が混ざっていてどうしようもない。何が言いたいかって言うと2月にソシャゲうたわれるものロストフラグに初代ニコイチ男性キャラたちの過去話をドバドバ注がれてわーってなって今月頭に幻想水滸伝リマスターが発売されたらそらもうどうしようもないなってこと。記憶だけで108人集められるかなチャレンジ現在7割って感じ。ストーリーにグウ…!て唸りながらもうそろそろこのキャラ永久離脱だな…で装備を剥がす記憶も残っている。レベルを上げて装備を揃えて殴るゲームってなんて楽しいんだ現代のゲームは難し過ぎる #版権作品

日記

当時は銀髪と尻尾頭が好きだったんだよな方向性違うけどシャイニング・ティアーズのカイネル兄さんとか。Tony絵は最高だけどカイネル兄さん今見ると防御薄過ぎて心配だなもっと服らしい服を着せてやって欲しい一応一国の王子やぞ #版権作品

日記

王女と騎士(仮)は今やシーレが主人公かな?なので脱出しつつあるけどどう見てもスレイヤーズ魔術師オーフェンスクラップド・プリンセスの富士見ファンタジア文庫ファンタジー最強最高時代が残り過ぎているしシーレのキャラ造形に東京アンダーグラウンドのテイル・アシュフォードくんが丸残りしている当時のガンガンコミックスは最高だったな…シーレがルークとかいうニョロっとなんかBLに傾倒して生えて以降人生の路頭に迷い過ぎキャラになったので根本は脱したと自分では思ってるけども #王女と騎士

日記

小学生の頃自分と友だちをモチーフに好きな小説(講談社X文庫ティーンズハートゆうき☆みすず著とラブるトリオシリーズ)を混ぜ…小説に自分を混ぜ…丸パクリ…自他境界の未分化…をしてたようにこの作品好き!を抜け出せてない一次創作があって、トウジンカグラはさすがにここ2,3年で再構築したのでそういう色はないもしくは見えないと思うんだけど、つまりリボと王女と騎士は当時のままだとそれを引きずってる点も手が入れ難い

日記

リボは中二~高二をリアルに煮詰めながらなまじそこそこの量を作文してネットに残してしまったから手を入れ難いんだよね…王女と騎士(仮)はなんか数冊の最早開けないノートとかあるけど文章としてネットにはほぼ残してないからまだ軌道修正の余地がある…トウジンカグラはもうちょっと作為性が死んでないので全然いける個人の生活史と自我の形成みたいなものを感じる #トウジンカグラ #王女と騎士 #リボ

日記

リボがサイトに登場した最初の一次創作だけど自分の中に残す一次創作としては3番目なので訳わからんことになっている。真に1番目の一次創作は王女と騎士(仮)としてやや息を吹き返してるし #王女と騎士 #リボ

日記

サーバーも引っ越したのであーもうめちゃくちゃだよ状態だけどwodamakiの個人サイトはガンダムSEED(DESTINY)を中心とした二次創作ファンサイトであり一次創作ReVOLVERSのサイトとして公開を始めたけど二次創作は咎狗の血二次創作あたりを契機にdoghouseの方に分離しwodamakiにはリボと細々した一次創作と戦国創作が残り紆余曲折の末トウジンカグラをメインに世界史創作と翼角高校奇譚の名残と2012年頃完全に別人のテイで別サイトとしていたセーレーシュのミコトさんが最後に生き残り厨二病高二病を煮詰めたReVOLVERSは風紋記と名前を変えて再構築できないまま今に至りいやなんだこれは

そんなサイトが20日で20周年を迎える…ってワケ!

日記

プライバシーポリシー
当ページでは、cookieを使った以下のアクセス解析サービスを利用しています。
●アクセス解析研究所
このアクセスデータは匿名で収集されているものであり、個人を特定するものではございません。
こうした履歴情報の収集を望まない場合、cookieの受け入れを拒否することが可能です。詳細はご利用のブラウザの設定をご確認ください。
詳しくはサービスのプライバシーポリシーをご覧ください。