カテゴリ「メモ」に属する投稿[263件](4ページ目)
この印刷所ストームグラスとかLEDライトスタンドとかオイルランプとかあってとてもウキウキするな…
リキッドキーホルダーというものが作れるらしいへ~!!リキッドのレッドがあったら🌾で作りたかったな~などとやや禍々しいことを考えてしまった #トウジンカグラ
>987 おれとおまえ(ら)と8月8日 #リボ #トウジンカグラ #翼角 #王女と騎士
創作において本編や読み手にとってはどうか知らないが書き手にとってなんか存在が無視できね~やつと新概念「誕生日スターシステム(仮称)」のはなし
※読んでもハーーーーン????ってなるだけ・個人の創作史なので開かないことを推奨します
露上波佩:8月8日 出典:トウジンカグラ

>男・20代後半
>七宝内外に見え隠れする男。右目に眼帯、耳に金の飾り、派手な装いをした傾き者。露(あら)の国の領主で珠謳派(すおうは)最大勢力の一人。
>露上(あらがみ)と露下(あらしも)の領地を束ねた露(あら)の国の領主。隻眼の武将。帝を宮中から取り戻そうという『珠謳派(すおうは)』最大勢力の1人。領主という立場だが興味のままに振る舞うフッ軽。極度の人間好き。あのラブレター読んだ?
17年を経て意図的に設定された男、デウスエクスマキナ、困ったら全部投げとこの露上波佩、露上波佩でございます。
誕生日は8月。いかにも獅子座の男。では8月8日とは何か?
調べても考えてもわかるはずがない。そう、これは…符牒なので…完全にわたしの中だけでの…
ストラル・ゼアライル:8月8日 出典:風紋記-ReVOLVERS-

>享年二十九歳
>十年前の華安統一戦争において、戦場を駆け名を馳せた英雄。政府連合軍軍主だったが、その真摯な姿勢は敵味方を問わずカイやレイヴなど多くの人間に影響を与えた。風紋病に侵されており、統一戦争終結直前に病死。
>792で言ってる「開幕置いていく主」、個人サイト18周年>75の左側の主にして腰に巻いてる布の元の持ち主、>74で誕生日の何たるかを教えてやった男。
そう…8月8日とはまず…この人の誕生日なのである…!!なお完全ファンタジー世界なので夏盛月八の日が正式表記です。
創作において本編や読み手にとってはどうか知らないが書き手にとってなんか存在が無視できね~やつの元祖、ストラル様。今回のために干支一周以上ぶりに描きました。基本的に様が外せない。自分で記述して「様」がついてないとスッゴイ違和感ある。全然関係ないけど本編開幕で死ぬとこから始まるので伝説のミーム「あ~ん!スト様が死んだ!」になる。
露上波佩ことなみおに腹を立てている、何だァ?この男…していることは周知の事実(別に周知の事実ではない)だと思いますが、そういう何か思考が偏る人同士なので8月だというのなら誕生日も同じなんでしょうね…ということに勝手になった。これが新概念「誕生日スターシステム(仮称)」!
となると、
鬼道ナナキ 出典:翼角高校奇譚

画像右側。左の教師にガンをつける少年のほう。
>1年2組。生徒会書記。
>月影と呼ぶ和装の男性を連れ、校内をぶらぶらしている。初対面以降大和に何かと絡んでくる。努力せずとも何でもこなせるタイプだが、やる気がないので成績に反映されることはない。揶揄が多く、誰に対しても平等にふてぶてしい。
>鬼を行使する鬼道家次期当主。鬼とはナナキにとって使役するものではなく、ただ行使するだけの力である。鬼道家始まって以来最高である七匹の鬼を御する力を見出されたため“ナナキ”の名を持つ。
>766の左の方のやつ、>760で朴念仁を煽るためだけに遊園地のチケットを持って2階の窓から侵入した少年、態度はでかいが背はちいさいのがチャームポイントの鬼道ナナキもきっと8月8日が誕生日なのでしょう。
そう、唯一の現代日本が舞台である創作の翼角では誰一人誕生日が設定されていないのである!異世界ファンタジーには存在するのに????何故…。
更にこの理屈でいくと、
イエス 出典:王女と騎士(仮)

ちょうちょ結びのおさげやろうも8月8日…なのカナ…ということになるかも知れないけど自分の中での立ち位置がストラル様波佩>>ナナキ>>>>>>>>>>>>>>>>イエスぐらいなのでそうでもないかも知れない。そもそもいくらファンタジー世界とはいえこの不法滞在ちょうちょ結びおさげは異世界の神様なのでいくら何でも誕生日とかないのではないか??
ちなみにシーレの誕生日は3,4年前に急につけてやろうというきもちになって現実世界で設定をn回目に改めた日を誕生日ということにしたので9月14日あたりだったような気がする。
閉じる
創作において本編や読み手にとってはどうか知らないが書き手にとってなんか存在が無視できね~やつと新概念「誕生日スターシステム(仮称)」のはなし
※読んでもハーーーーン????ってなるだけ・個人の創作史なので開かないことを推奨します
露上波佩:8月8日 出典:トウジンカグラ

>男・20代後半
>七宝内外に見え隠れする男。右目に眼帯、耳に金の飾り、派手な装いをした傾き者。露(あら)の国の領主で珠謳派(すおうは)最大勢力の一人。
>露上(あらがみ)と露下(あらしも)の領地を束ねた露(あら)の国の領主。隻眼の武将。帝を宮中から取り戻そうという『珠謳派(すおうは)』最大勢力の1人。領主という立場だが興味のままに振る舞うフッ軽。極度の人間好き。あのラブレター読んだ?
17年を経て意図的に設定された男、デウスエクスマキナ、困ったら全部投げとこの露上波佩、露上波佩でございます。
誕生日は8月。いかにも獅子座の男。では8月8日とは何か?
調べても考えてもわかるはずがない。そう、これは…符牒なので…完全にわたしの中だけでの…
ストラル・ゼアライル:8月8日 出典:風紋記-ReVOLVERS-

>享年二十九歳
>十年前の華安統一戦争において、戦場を駆け名を馳せた英雄。政府連合軍軍主だったが、その真摯な姿勢は敵味方を問わずカイやレイヴなど多くの人間に影響を与えた。風紋病に侵されており、統一戦争終結直前に病死。
>792で言ってる「開幕置いていく主」、個人サイト18周年>75の左側の主にして腰に巻いてる布の元の持ち主、>74で誕生日の何たるかを教えてやった男。
そう…8月8日とはまず…この人の誕生日なのである…!!なお完全ファンタジー世界なので夏盛月八の日が正式表記です。
創作において本編や読み手にとってはどうか知らないが書き手にとってなんか存在が無視できね~やつの元祖、ストラル様。今回のために干支一周以上ぶりに描きました。基本的に様が外せない。自分で記述して「様」がついてないとスッゴイ違和感ある。全然関係ないけど本編開幕で死ぬとこから始まるので伝説のミーム「あ~ん!スト様が死んだ!」になる。
露上波佩ことなみおに腹を立てている、何だァ?この男…していることは周知の事実(別に周知の事実ではない)だと思いますが、そういう何か思考が偏る人同士なので8月だというのなら誕生日も同じなんでしょうね…ということに勝手になった。これが新概念「誕生日スターシステム(仮称)」!
となると、
鬼道ナナキ 出典:翼角高校奇譚

画像右側。左の教師にガンをつける少年のほう。
>1年2組。生徒会書記。
>月影と呼ぶ和装の男性を連れ、校内をぶらぶらしている。初対面以降大和に何かと絡んでくる。努力せずとも何でもこなせるタイプだが、やる気がないので成績に反映されることはない。揶揄が多く、誰に対しても平等にふてぶてしい。
>鬼を行使する鬼道家次期当主。鬼とはナナキにとって使役するものではなく、ただ行使するだけの力である。鬼道家始まって以来最高である七匹の鬼を御する力を見出されたため“ナナキ”の名を持つ。
>766の左の方のやつ、>760で朴念仁を煽るためだけに遊園地のチケットを持って2階の窓から侵入した少年、態度はでかいが背はちいさいのがチャームポイントの鬼道ナナキもきっと8月8日が誕生日なのでしょう。
そう、唯一の現代日本が舞台である創作の翼角では誰一人誕生日が設定されていないのである!異世界ファンタジーには存在するのに????何故…。
更にこの理屈でいくと、
イエス 出典:王女と騎士(仮)

ちょうちょ結びのおさげやろうも8月8日…なのカナ…ということになるかも知れないけど自分の中での立ち位置がストラル様波佩>>ナナキ>>>>>>>>>>>>>>>>イエスぐらいなのでそうでもないかも知れない。そもそもいくらファンタジー世界とはいえこの不法滞在ちょうちょ結びおさげは異世界の神様なのでいくら何でも誕生日とかないのではないか??
ちなみにシーレの誕生日は3,4年前に急につけてやろうというきもちになって現実世界で設定をn回目に改めた日を誕生日ということにしたので9月14日あたりだったような気がする。
閉じる
一次創作には興味がないタイプのコス界隈リアル友人が急にゆるきょむかぐらくれてウェヒヒ…wwってなったから消極的にソッ…と見てきて欲しい
🌀が何だかんだ世話焼きで愛情深い性格してるから☔️もその立場にいながら救われたし世の中も自分のことも倦んである意味死場所を探してた🐦先生も救われたんだよなあ(幻覚を見る顔) #トウジンカグラ
628というなぞの数字が浮かんで離れないから6月28日は野分記念日 #トウジンカグラ
乳兄弟なので野分の誕生日は6月ぐらいなんだろうなとふと思ったけど火群と氷雨しか誕生日が定まってないのに他の誰をもすっ飛ばして野分の誕生日が判明したらちょっとアレだなと思って即座に考えることをやめた #トウジンカグラ
フゥン…………咆吼編に至るための逍遥編の終わりが見えてきたな…………動揺編の終わりも見えんけど #トウジンカグラ
でも🌊が🌾抱いたら☔️が劣等感で死ぬから…………いやあのプライド高男は一度死ぬべきじゃない????????なーにがお前のこと好きになったりしないだあれは俺のものだとか思ってるんだろうがバカヤロー #トウジンカグラ
シーレは自分の狭量なとこを隠すために刺々しい物言いや皮肉な態度を取るところがあるけどそんなに自分に気づいてるしダメだって自覚もあるので内心は常に己の言動行動を反省して後悔している。
ルークは出自上斜に構えた見方をしがちなのでシーレの下手くそ対人スキルを見抜いてしまうし呆れるし一周回って心配するしなんだコイツかわいいな…って思うしかわいいとか思う自分に引く。
破れ鍋に綴じ蓋 #王女と騎士
ルークは出自上斜に構えた見方をしがちなのでシーレの下手くそ対人スキルを見抜いてしまうし呆れるし一周回って心配するしなんだコイツかわいいな…って思うしかわいいとか思う自分に引く。
破れ鍋に綴じ蓋 #王女と騎士
「名前のない怪物」のシーレくんとかっぽいところは歌詞の引用は法とかに触れるから避けねばならんけど雨の降りしきる暗い過去とそれを引き起こした怪物を受け入れて共に行くところ…?🤔 #王女と騎士
昔からこのテンプレをやりたいなと思っているしひとさまのところのこれもあわよくば見たいと思っている
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
セーレーシュのミコトさん #35103
ミコトさんすら12年前の文章になってホッホホ!てきもちなんですけど、
ミコトさんは当時ksみたいな精神状態で休職していた時期、まだ一次創作のHNもカイコだった時代にカサネという全く新規の人間のつもりで自分の中に辛うじて存在していたジュブナイル精神を詰め込んだ、文体すら違う人間であれと思って書いていたものなので自分の創作だけど自分の文章じゃないみたいな距離感でいる。ミコトさんたちはかわいいだろ~!?読んでね!!っていうきもち。
ミコトさんたちはかわいくキラキラした希望の物語であって欲しいので絶対に自分でイラストに起こすことはしないしそのイメージを自分では持たないことにしている、ぼんやりしたものはあるけど。もしもまだ自分の中に辛うじて存在するきれいなものを掻き集めてミコトさんの物語を書き続けていられたならキャラクターデザインの依頼とか出したかも知れない(5話やトウジンカグラから目を逸らしながら)
でもセーレーシュのミコトさんは精霊種で星霊種で星隷種で性隷種なので根本的にやっぱりダメだよ。青年×幼女と少年×少女が主題だけどクロノ周りはまあちょっとぐらいBLしてて欲しいよな旧友グレイとか皇族組のハクアとかトーヤとかあたり、などと考えているのでダメだよ。
閉じる
ミコトさんすら12年前の文章になってホッホホ!てきもちなんですけど、
ミコトさんは当時ksみたいな精神状態で休職していた時期、まだ一次創作のHNもカイコだった時代にカサネという全く新規の人間のつもりで自分の中に辛うじて存在していたジュブナイル精神を詰め込んだ、文体すら違う人間であれと思って書いていたものなので自分の創作だけど自分の文章じゃないみたいな距離感でいる。ミコトさんたちはかわいいだろ~!?読んでね!!っていうきもち。
ミコトさんたちはかわいくキラキラした希望の物語であって欲しいので絶対に自分でイラストに起こすことはしないしそのイメージを自分では持たないことにしている、ぼんやりしたものはあるけど。もしもまだ自分の中に辛うじて存在するきれいなものを掻き集めてミコトさんの物語を書き続けていられたならキャラクターデザインの依頼とか出したかも知れない(5話やトウジンカグラから目を逸らしながら)
でもセーレーシュのミコトさんは精霊種で星霊種で星隷種で性隷種なので根本的にやっぱりダメだよ。青年×幼女と少年×少女が主題だけどクロノ周りはまあちょっとぐらいBLしてて欲しいよな旧友グレイとか皇族組のハクアとかトーヤとかあたり、などと考えているのでダメだよ。
閉じる
ルークとシーレはやっぱり篤い友情なんだよななんで一線越えたの????あと初セックスした次の日(次の日はそれどころではない)にはシーレは「これって付き合ってるってことだよな…?」とかおずおず言い出してルークは頭抱えるし王宮の保健と道徳教育どうなってんだよ😠💢💢ってなるしなんでホムンクルスの俺の方がそんなこと考えてんだ????って二次災害起きる #王女と騎士
トウジンカグラは置いていかれる人と置いていく人がおらんのでつまらんなと思っている。飾と辰砂が一番近いけどそも男女だと湿度とか心の残り方がちょっと違うし並び立つんじゃなくて上下の立場だからな~違うんだよな~辰砂から飾への愛は博愛とか親心だからな~ちょっとな~ #トウジンカグラ
置いていかれる人と置いていく人がヘキなのでやはりルークには死んで永遠になって欲しいわたしと人が死ぬのはもう真っ平なのでハピハピご都合予定調和ハッピーエンドでルークには生き残って欲しいわたしといいとこ取り折衷案どっちつかずでどっちの魅力もなくなるのを承知でファンタジーなのをいいことに死んで生き返って欲しいわたしとそもそも本編が存在しない以上生き死には永遠に決定しないんだよなというリアリストのわたしがいる #王女と騎士