カテゴリ「日記」に属する投稿[1117件](37ページ目)
自分は文章の合う合わないが結構あるタイプなので読めないと思ったら1,000人が評価してても読めないし忖度するのは失礼だと思ってるし己の中にしかない世界について誰かが感じてくれたことに制限はかけたくないし言葉遣いも悪いので、無理なら本当にブロックして欲しいな!それはもうたぶん生き様が合わない
メモもあるけど彼らが勝手にドンドン喋るので置いてかれないように打つだけ待って待ってしぐれちゃん早い早いちょっとそこで止まって止まって #トウジンカグラ
昨日まで2行だった11話が昨晩と今日の昼で5,000字ぐらい想定1/4場面終わったのでえらいえらいえらーーーーい!!!!って思ってる。丸1日で5,000字は世間一般で考えるととても遅いだろうがそういうんじゃない進んだことが偉い。ヨーシヨシヨシヨーシヨシヨシ #トウジンカグラ
火群のビジュアルに好きな要素、無。氷雨のビジュアルに好きな要素、ちょっと有。波佩のビジュアルに好きな要素、マシマシ。17年前から継続(火群)、改変(氷雨)、17年のブランクなし完全新規(波佩)の差 #トウジンカグラ
飾と凍雨、置いて行かれた系愛の重いそこに縋るしかない男たち、キャラ被ってるんだよ💢とは思っている。凍雨は情交編でしか出てこないけど #トウジンカグラ
小咄はハッシュタグじゃなくて区分にすればよかったなあ修正するの面倒だな…!!の気持ち
>63も①のみ残して編集して②以降の全文突っ込んだらええよなの気持ち
ゆうてWordPressにしろてがろぐにしろ完全に理解してない以上制御し切れてはいない。画像一覧から除外したはずのわかめ🍶がドン☆て出ている
ゆ~ちゅ~ぶのゲーム広告で出てきたけど炎上編の火群≒紅蓮→氷雨っぽいなあと思いました #トウジンカグラ
#トウジンカグラ
氷雨の誕生日の作文とおっぱいぱんつの日の作文、まとめてサイトに上げるか~と思ったけど完全に本編終了後のそこに至る保証のない二次創作をサイトに置くのか…?咆吼編二次創作の日記シリーズとは訳が違うぞ…??という気持ちになったのでまた収納先に困るのであった。Privatterかブログか、どっちも微妙
氷雨の誕生日の作文とおっぱいぱんつの日の作文、まとめてサイトに上げるか~と思ったけど完全に本編終了後のそこに至る保証のない二次創作をサイトに置くのか…?咆吼編二次創作の日記シリーズとは訳が違うぞ…??という気持ちになったのでまた収納先に困るのであった。Privatterかブログか、どっちも微妙
4話のワードをTLで最近時折拝見する気がするので自分で読み返したけど、やはり4話が今のところ一番☔️🌾してるしトウジンカグラの要素濃縮してる。なお打ち込んでたときの作業用BGMはOne Last Kiss #トウジンカグラ
人様の創作とこの商業作品を聞いてアアアア~!!!!って大納得することちょくちょくあるけど自分も人から見たら大納得なんだろうか。トウジンカグラに限っては17年ブランク挟んで趣味嗜好の大いなる変遷あるけど人から見ると何かわかるものはあるのかも知れない
0721の日は気力が死にすぎてて触れることもできなかったけど0801の日も何を妄想することもできずに終わってしまうのか…かなしい…0721の日は火群はその行為に意味を見出してないから特に何もないって去年呟いたけど氷雨のことを考えるとあーあーあー!!って気持ちになります… #トウジンカグラ
元Twitterを見てうぇ…と思ったことはここで非公開にして吐き出せばいいと学んだのでてがろぐはいいし自分の作文は自分だけが愛でてればそれでいいな。元Twitterのアカウントも消そうかと思ったけど人様の創作について呟きが見えないことだけは困る
#トウジンカグラ
心の中で「清佐!三葉!小六太!ジェットストリームアタックをしかけるぞ!」って思いながら七宝キッズ見てる
心の中で「清佐!三葉!小六太!ジェットストリームアタックをしかけるぞ!」って思いながら七宝キッズ見てる
#トウジンカグラ
じゃあやっぱり本編邂逅編を製本しなくちゃ!って今日思った気がするけど理由が思い出せないし思い出せないということは本当に大した思いつきじゃないんだろう。そもそもトウジンカグラはライトノベルであって欲しいのに表紙を依頼するアテもツテもない
じゃあやっぱり本編邂逅編を製本しなくちゃ!って今日思った気がするけど理由が思い出せないし思い出せないということは本当に大した思いつきじゃないんだろう。そもそもトウジンカグラはライトノベルであって欲しいのに表紙を依頼するアテもツテもない
>>9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19/R氷雨の誕生日、何故か500文字上限あると思い込んで分割したし閉じてるから見返しづらくて困る~修正してサイト格納するか~文章が回りくどいのでスマホで打った原文程度がまだ読むのにマシな文章な気がする #トウジンカグラ
火群の誕生日というワードを昨日見たけど割ともうすぐだし氷雨の誕生日(非公式)と同じく何かできるとは思えない9月になったところで現状から解放されない #トウジンカグラ
長編なんて目を通す人は先細りするしかなくて、付き合いだけで見てたであろうTwitterのフォロワー諸氏ももうやめたんだろうなって方ばかりなので2桁話まで目を通して下さる方には感謝しかない。筆力もなければ面白くもない素人作文に本当によくぞここまで…聖人か… #トウジンカグラ
Pixivで9話の投稿から一気読みして下さったらしい方がコメント残して下さってたけど、2ヵ月以上経って続きの投稿された10話にも気づいて下さったらしくスタンプ押して下さっててそんな方いらっしゃるんだなあありがたいなあ…という気持ち。エロくもなければ読みやすい文章でもないだろうに #トウジンカグラ
>55故に昨今流行りの異世界転生系は「現実では冴えなくて道半ばのまま終わった平凡な自分」という現代社会の想定ターゲット層が普遍的に漠然と持っているであろう自己イメージに依拠することで説得力ある描写をスキップしても話が通じてるんだろうからそれはそれで技術だよなあ
1話ずつ進んでいくとこれでも火群の情緒成長してるのかも知れん…と思うけどそう感じるのはたぶん書いてる本人だけだと思うし1話以前が示されてない以上そうかも知れんし違うかも知れんだしと考えると世の創作作品はこうであると規定した主人公がストーリーが進むごとに変化する様を描いている=描写していない情報に説得力を持たせる力があるんだなと思う。そりゃ過去回とか回想とかは挟むだろうけど #トウジンカグラ