カテゴリ「日記」に属する投稿1079件]34ページ目)

いやリクエストオンリーでアカウントを移行する必要があるか?と思うけどリクエスター(クライアント)は基本的に規約上紐づいたペケアカウントじゃないと直接メディア欄やアイコンやヘッダーにアップロードしてはいけないことになっているはず

日記

X(Twitter)のアカウント、見るだけなら他のアカウント使えばいいしもう消すか~!と思ったけど紐づいてるSkebアカウントの移行まで手が回らないので踏み止まった

日記

いやまあこの>147大きい方の🌾ルースは8,000円を7,000円にしてもらったものなのですでに結構相当初心者としてはヤバめの博打から始めている感が否めないんですけれども… #石

日記

ありがたいことにフォロイー氏が挙げてくださったので石!石!って検索してるし🌾石も☔️石も…高くないですかね…!?!?って恐れ慄いてるしルースも欲しいが原石も欲しいし今月はやめた方がいい気もするとクレカ状況と反復横跳びなどしている #石

日記

ちょっと男子ィ~!「いい刃の日」なら先に言っときなさいよもうあと2時間しかない上に残業上がりで明日も前残業だから早く寝なきゃでしょ~!?

日記

5,000字もある。約4時間で。睡眠を削ってすごく無駄な時間を過ごした。そのペースで本編を書けばいいのに

日記

日付に関した作文が一番好きなので本来いいナントカの日ラッシュの11月が一番楽しいのですが本編も書けてないのにそんな作文するのも愚か。いずれも自分のためだけの作文なのでどうでもいいんだけど自分が不許可と思ってしまう以上は不許可

日記

いいおなかの日なのでひさほむのえっちなおなかの作文をしたかったけど日付を超えたので終わりです終わり。あとおなかは別にえっちではないはずです #トウジンカグラ

日記

176の石を以前フォロイーさまが呟いてらしたオススメ石屋さんのオンラインショップで探したいんだけどXで見たんだったかっぷで見たんだったか思い出せないので探せない。おれはよわい… #石

日記

180みたいな悲しみを以前呟いたら上司が子どものおる人は休んでも家で大変やと思うでなどと嗜めてきたしそれは全くその通りなんだけどそれと我の有給を取る暇がなく週休2日が保障されてないのは別の話じゃない????思い出し立腹

日記

それが世の宿命お前の選んだ道なんだけど扶養家族のある者は早出分の早帰りも週休2日も欲しいと思ったときの有給も確約されてて自分は全部一切保障されない悲しみ。有給の取得義務とか存在しない去年の8月に感染で使い潰したのが最後に見た有給くんの姿付与された分に手をつけないまままた付与されているらしい。ここはくらやみのくに

日記

明日は少なくとも3時間残業して明後日は1時間前残業して先週の4時間労働分丸一日の休日を返してもらえないこと確定してるので
つらみ

日記

X(Twitter)で#うちの子勝手に考察していいのよそしてそれを聞かせてくださいっていうタグを見るけど考察可能なほど自創作を見てもらってる・フォロワー諸氏が自創作を知ってると迷いなく思えるその思考羨ましいな…とそっ閉じする

日記

田舎なのであまりに圧のあるゴリゴリスピリチュアル系かバリバリ5桁オーバー宝石系しか石屋が存在しない(たぶん)し、そんな大仰じゃなくていいですスピリチュアルなことわからないですイメージ石を入手してフフ…したいだけなんです…の身でX(Twitter)おすすめ欄に流れてくる石屋さんのポストを拝見して遂にこれは天ノ端氷雨では!?!?を見つけてしまった。絵に描いた餅は食べられない。田舎の文化的貧しさを感じる #石

日記

明後日明明後日の自分が地獄見るのわかってるけど残業切り上げて帰ってきちゃった…気圧も悪いし6連勤から精神的体力的に回復してないし6連勤のうちの1日ワンオペみたいなもんだったし仕方ねーのだでも次出勤したら地獄なのだ

日記

推しの日 #歴史創作
ノレドノレフ4世(ノレドノレフ・フォン・八プスブノレク/建設公)
現代まで続くウィ一ンの概念を造り上げた人、政治的悪童、鷹の城の若き主、双頭の鷲を背負う者。
彼はアルプスを往く、刹那の彗星。
20231105020708-admin.png


なお彼の時代のhbsはまだ双頭の鷲を以下略

日記

絵を描くという慣習がないまま生きてきたのでデータもとっちらかり、ぐちゃぐちゃフォルダを先日やっと整理したんだけどファイル数だけ数えると何と野分が一番多いという謎の結果に。本編の彼に辿り着く前に断筆するに違いないのに…?? #トウジンカグラ

日記

いい推しの日に何もしないのも癪だけどここはインターネット孤独の島てがろぐ故他所様の創作を挙げる訳にもいかないので、仕方なく別に推しでもないけど刻とかを置いてお茶を濁そう #トウジンカグラ

20231104234719-admin.jpg

日記

軽率に娯楽や承認や繋がりを得られる分この世は儚いので他者に依存せず程良く繋がりながら自己実現自己欲求に素直に向かえる人間こそたぶん人生が豊か。
仕事に精神と時間の猶予を食われてるので豊かになれない。悲しさ

日記

出版系職らしきフォロイー氏が読みたいものと売れるものは違うと呟いて消したのを拝見した記憶もあるし投稿サイト経由で書籍化が公表されてフェードアウトする話とかも見るので、金銭的にも精神的にも現代人は貧しいのかも知れない知らんけど

日記

めちゃくちゃ好きなファンタジーBL(ガッツリストーリーの中で進む関係性、濡れ場、エモーショナル)を書かれる方がいらっしゃるんだけど、少なくとも1年ぐらいユーザー名に@コミカライズ企画進行中ってついたまま「どうしてこんなに評価もらってるのに書籍化しないんだろう」って呟きを見たような記憶もあり、高みの世界には高みの世界の業があるんだな…と思うなどする

日記

長年煮詰めた悪文はどうしようもないし困ったことに自分はこの悪文が好きなので、そして長過ぎて自分で読み返すのにもうんざりするので、これを11話まで読んでる人は聖人か?と思うし、読んでくれてありがとう…圧倒的感謝…でもいつでもやめていいよ…

日記

これ>157を何かネガティブに捉えられている方がいる気がするけど、ネガティブも卑屈も一切なくただの事実。

ネット上の創作BLをランキングやブックマークの数字順に舐めていったら悪役令息・溺愛・美形攻め・平凡受け・ほのぼの・甘々・不憫、擬音多めのドエロ、文体はシンプルめ、会話文4:地の文6ぐらい、何なら一人称視点。
あるいは作品のプレゼンが巧い。丁寧なキャプション、あらすじ、自創作の強みやセールスがわかってる文言。
あるいは作者の努力。時間頻度を考えてポストリポスト、他ユーザーのポストに反応したり感想を伝えたりすることで相手にも同じだけを返してもらう不断の努力。
努力はせず自作の面白いところも考えず、というかそうだろうなと観測した結果が自分の書く物語なので探せばあるけどそもそも面白いものだと思ってないし、作品そのものや文章においては言わずもがな。世の文体がシンプルなのではなく自分の文章が「自分の考えた通りの世界が伝わらないトラウマ」と「自分の文章が好き過ぎる」ことが合わさって盛り過ぎ。ふつうにくどくて一文が長い、それが好きなので仕方がないんだけれども。
エロければ美味いがエロが主体の物語ではないし自分の文章とエロ構文鉄板の食い合わせが最悪だしふつうに文章が不味いので、辛うじて景品表示法違反みたいな♡喘ぎとビッチ受け要素でほんのちょびっとの下駄を履かせてもらってる(Pixivとか露骨にそうだと思うしたぶん要素だけタグから取り出してブックマークしただけの層がほとんど)、それがトウジンカグラと自分のフラットな目線で見た現状。
閉じる

日記

黙ってるだけで他所の作品を読んでる話を拝見したけど、「読み手側が黙ってるだけで読んでること」なんて黙ってればそら知らんですよね????だし、「書き手側が『何も言わない人は読んでない人』だと思う」のも傲慢で勝手ですよね????だし、何も伝えないことはないのと同じことなので結局無意味だしそれを理解しろというのもオモロ話。
無意味なことは無価値ではないけど言ってないだけでそうなんですは業だと思うので本人に伝わらなくても≒メンション付けずに好きを正拳突きしてたのが1年前や先日までの自分。他人に割けるエネルギーはもうない

日記

あの元気何年分の元気だったんだろうツイート検索したらすごいテンションで引いちゃった

日記

いい推しの日、去年は勝手に好き放題よその推し作品を呟いたような記憶があるけどもちろん今そんな元気はない

日記

5.5連勤四捨五入6連勤(祝日含む)のせいでまーた感覚が狂ってるし上司以外の数少ない職員は片や急な病欠を有給で消化して週3日休み片や土日祝固定休みな中.5を返してもらう目処は当然立ってないどころか息をするようにスルーされてるしシャンプー出そうとしてクレンジング出してビショビショの頭のまま洗顔するハメになるし今度こそシャンプー出そうとしてコンディショナー出すしグチャグチャ洗髪の最中今になって11月1日ノレドノレフ4世誕生日を思い出して今まで忘れたことないのにショックだしショックだしショック

日記

プライバシーポリシー
当ページでは、cookieを使った以下のアクセス解析サービスを利用しています。
●アクセス解析研究所
このアクセスデータは匿名で収集されているものであり、個人を特定するものではございません。
こうした履歴情報の収集を望まない場合、cookieの受け入れを拒否することが可能です。詳細はご利用のブラウザの設定をご確認ください。
詳しくはサービスのプライバシーポリシーをご覧ください。